大型出力屋の印刷・後加工技術
2024.06.21
こんにちは!大型出力屋の杪谷です。
今回は卒業制作関連の特集をさせていただきます。
卒業制作の発表の際、「大きな紙に印刷をしたいけど印刷できるプリンターがない」、「厚みを持たせるためにパネルの加工をしたい」など、印刷・加工に関してお困りなことはないでしょうか?
また、卒業展示の運営をされる方は、卒展の会場に置く案内板や演題などのご準備があると思います。
大型出力屋にも卒業制作関連でお問合せをいただくこともございます。弊社でお手伝いできることについてまとめてみましたので、よろしければご覧ください。
目次
大型出力屋にご連絡いただく方の大半は、大きな印刷での表現をしたい、という方です。また、紙や布、ターポリンなどの印刷素材や、パネル加工も可能なため、ご選択の幅も多いかと思います。
大型出力屋でできることについてまとめます。
A0、B0など規定サイズはもちろん、B0以上のサイズも印刷可能です。
具体的にどれくらいかというと、厚手合成紙という紙素材のポスターの場合、最大で短辺1500mm、長辺8000mm(8m)までの印刷が可能です。
さらに、スタンダードターポリンという厚手のテント生地の場合は短辺2400mm、長辺8000mm(8m)までの印刷ができます。
印刷素材によって最大サイズは異なりますが、最大サイズ以内であれば、1枚もので印刷し、お届けが可能です。
最大サイズを超えてしまう場合は分割でのご提案になりますが、大型印刷が可能なので、分割数が少なく済みます。
紙素材、布素材、ターポリン素材、シール素材などをご用意しております。卒業制作関連では紙素材をお選びいただくことが多い印象です。
どの用紙が良いか分からない、という場合もご安心ください。発色が良いものがいい、価格重視、耐久力がほしい、などご希望をお伺いし、スタッフがぴったりの印刷用紙をご提案いたします。
ポスターだけではなく、パネルやタペストリーなどの加工が可能です。
パネルは最大サイズ1200×2400mmのパネルを使用するため、他社で二つ折りになってしまう場合でも1枚もので作成できる場合がございます。パネルについて、サイズによって注意点がございますので、後述いたします。また、パネルスタンドで自立させたり、タペストリーを吊るすための紐やフックも一緒にご購入いただけます。HP上に載っているオプションはもちろん、載っていないものでも対応可能な場合がございますので、お気軽にご相談ください。
イラストや写真、グラフィックデザインなど色味を大切にしたい場合、印刷物の色味がどんな風にでるのか不安に感じられると思います。大型出力屋では、ご注文後、初回無料で色校正をすることが可能です。※無料対象素材はこちらをご確認ください。
色校正ご希望の場合、各商品の通常納期にプラス3~4営業日でのご対応になります。本出力前にお客様のデータをご注文と同じ用紙で、A3サイズに縮小全体図と原寸の一部を印刷したサンプルを郵送にてお送りいたします。もし思った色と違った場合は、データを調整いただき、再入稿をいただくことも可能です。
ここからは卒業制作の印刷や会場運営におすすめの商品をご紹介いたします。
特に紙素材をお選びいただくことが多いです。紙素材は下記の4種類をご用意しております。
☆マットコート紙
☆光沢紙
☆厚手合成紙
・和紙
卒業制作の作品の印刷はもちろん、卒業展示のタイトル印刷等、長い印刷物(=演題)にもお選びいただいております。
上記の中から☆マークを付けた、マットコート紙、光沢紙、厚手合成紙について簡単に記載いたします。
☆マットコート紙
最大幅:1450mm
最大長さ:8000mm(8m)
マット調の仕上がりで、光の反射によるちらつきを抑えられます。ライトが強く当たる場所での展示の際に反射が少ないのでおすすめです。値段も紙素材で最も安くなりますので、短期的な使用の場合や、コスト重視の場合はこちらをおすすめします。
研究結果や論文の要点を展示されたい場合や、展示会タイトルなどを印刷した演題に最もお選びいただいております。
濃色1色のみの面積が多い場合は、用紙の性質上、若干の滲みや色ムラ等が出る場合があります。
※マットコート紙について、詳しくはこちら
☆光沢紙
最大幅:1450mm
最大長さ:8000mm(8m)
写真や絵など発色の良さをお求めの方はこちらをお選びください。色ムラが出にくく、グラフィックデザインに適しています。インクが乗る部分は、少し光沢が押さえられ、半光沢のような質感になります。
※光沢紙について、詳しくはこちら
☆厚手合成紙
最大幅:1500mm
最大長さ:8000mm(8m)
合成樹脂が主原料の紙素材です。表面はマット調の仕上がりで、光の反射によるちらつきを抑えられます。裏面はつるっとした素材です。金額は上記2つの紙素材よりも上がりますが、紙素材の中では耐久力に優れ、発色も良い紙素材です。
持ち運びを想定されている、展示後も数回使用予定という場合はこちらがおすすめです。
※厚手合成紙について、詳しくはこちら
印刷した紙素材+パネルに貼って仕上げる仕様です。今回は屋内用のパネルについてご紹介します。最大サイズ大きなサイズのパネルは特に、ご自身でのご用意や作成は大変かと思います。もしよろしければ大型出力屋にお声がけください。
屋内用のパネルとして、白色の発泡パネルと黒色のブラックパネルをご用意しております。
・紙素材(+ラミネート)+7mm厚発泡パネル
四角仕上最大サイズ:1200×2400mm
変形カット(データに沿ったカット)最大サイズ:1200×2100mm
パネルの仕様で一番お選びいただいている仕様です。四角だけではなく、等身大パネルのようにデータに沿った変形カットも可能です。(変形カットの場合はラミネートが必須です。)
オプションとして、自立させるスタンドもご選択いただけます。
※ポスターパネルについて、詳しくはこちら
自立式のバナースタンドは設置が簡単で、研究結果等の印刷や、会場内の案内板にお選びいただいております。また、印刷面の取替ができるので、来年は違うデータで、ということもできます。バナースタンドは下記の4種類をご用意しております。
☆ロールアップバナースタンド
・Lバナースタンド
・軽量プラバナースタンド
・Xバナースタンド
今回はロールアップバナースタンドについて簡単に記載します。
・ロールアップバナースタンド
巻き取り式の自立型のバナースタンドです。引き上げるだけで簡単に設置ができます。また、印刷面の取替ができるので、来年は違うデータで、ということもできます。厚手合成紙、布素材、ターポリン素材での作成が可能です。
サイズは下記の横幅:W500mm、W850mm、W1500mm、W850mm(両面タイプ)をご用意しております。
※ロールアップバナースタンドについて、詳しくはこちら
それぞれの商品にはご注文から印刷・出荷までの納期がございます。使用日までにお手元に到着させるために、大型出力屋にご依頼いただく場合の目安などをご説明いたします。
※部数やデータ数、仕様によって、納期は変動いたします。下記はあくまで目安とお考え下さい。商品詳細と併せてお問合せいただければ、納期についてもスタッフがお答えいたします。
■1月上旬に手元に欲しい
1月上旬着の場合、年末年始の休業日にご注意ください。申し訳ありませんが、年末年始はお休みさせていただいており、ご注文対応や印刷ができない期間がございます。年によって日にちが異なりますので、毎年大型出力屋HPのトップにて休業日をお知らせしております。また、年末年始は配送が混み合う時期でもありますので、12月中旬にはご連絡いただくことをおすすめいたします。
■1月下旬に手元に欲しい
例年年始1週目はお休みいただいておりますため、上記と同様、大型出力屋HPのトップにて休業日をご確認いただき、1月上旬~中旬にはお問合せいただければと思います。また、雪の影響で配送が止まる可能性がございますため、早めにご連絡いただくことをおすすめいたします。
■2月上旬に手元に欲しい
こちらの場合、年末年始のようなイレギュラーな休業日はございませんが、例年雪の影響を強く受けており、配送に影響がある可能性がございます。
1月上旬~1月中旬にはご連絡いただくことをおすすめいたします。
※その他注意点
・弊社営業日は月~金(土曜日はメール対応のみ)でございます。日曜日、祝日は営業をしておりません。また、印刷作業も停止いたします。できる限りご希望の納期には沿わせていただきますが、製作期間の都合上不可能な場合は、その中でも最短でのご案内となる可能性がございます。
大型出力屋でご購入いただいた商品は佐川急便、西濃運輸、ヤマト運輸にてお届けいたします。
配送について詳しくはこちらにまとめておりますので、よろしければご覧ください。
ここでは西濃運輸を利用しての配送について、注意点を記載いたします。
大型のパネルをご選択いただいた場合、西濃運輸での配送になる場合がございます。梱包サイズが3辺合計260cm以上の場合、佐川急便、ヤマト運輸ではお運びできないためです。ここでご注意なのですが、西濃運輸での配送は基本的に企業向けであるため、個人宅への配送は「個人宅手数料」が発生いたします。配送先ご住所によって異なりますが、配送料だけでかなり高額になります。
個人宅配送で西濃運輸の場合、お見積やご注文時スタッフより、「個人宅の配送先の場合、手数料が発生する」、「西濃運輸営業所お受け取りなら通常料金での配送が可能」「別の配送先(店舗や企業、学校など)に変更は可能か?」「佐川急便配送可能サイズまで分割して作成する」などのご連絡をさせていただいております。
※上記すべてをご連絡している訳ではなく、ご依頼内容によってこちらからのご連絡内容は変わります。
個人宅手数料が発生したままご注文確定になることはございませんので、その点はご安心ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
集大成である卒業制作の印刷を安心してお任せいただけるよう、スタッフ一同対応させていただきますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
少しでもご不安や不明点の解消になれば幸いです。