ブース専用タペストリー製作
吊り下げタイプで壁面全体を綺麗に装飾!
ブース専用
タペストリー製作
標準6~7営業日後出荷
大型出力屋のブース専用タペストリーの3つのポイント
- ポイント1
- 引っかけるだけの簡単設置!
専用フック付きだから、パーテーションに引っ掛けるだけ。 - ポイント2
- 繰り返しのご使用可能!
軽くてコンパクトにできて、持ち運び簡単!繰り返しの使用に適しています。 - ポイント3
- 防炎シール貼り付け可能!
日本防炎協会認定の防炎素材を使用しています。

ポスターやパネル、タペストリーなどの製作実例を多数紹介!
ブース専用タペストリーの商品詳細

①印刷素材 布(トロマット)

ポリエステルの厚手の生地です。軽く、小さくたためるので、持ち運びや収納にも便利です。丈夫で、やや光沢感があります。
②左右幅継ぎ加工

左右幅継ぎ加工にて、1枚ものに仕上げてあります。幅継位置に縫製糸が出ること、多少のズレがでることを予めご了承ください。左右幅継ぎ加工の縫製部分は、遠くから見る分には目立ちません。
③上下袋縫製+左右ヒートカット

上下の袋加工は「縫製加工(糸縫い)」になります。左右は「ヒートカット」になります。糸の色は「透明」になります。
④設置用備品

パイプフック(19φ)+丸カン+S字フックのセットになります。パイプを通した袋加工部分の上から、スライドして設置をしてください。セット一式でおよそ100mm程度になります。
⑤塩ビ割パイプ+ジョイント

ジョイントでパイプを連結してから、袋加工部分に通してください。ジョイントを差し込むために、パイプには元々切れ込みが入っております。
⑥納品時の状態

幕は紙管に巻かれた状態で、パイプは分割された状態で緩衝材でまとめての発送になります。
納期目安
通常便 6~7営業日後出荷
10月31日(金) 12:00までの
データ受付完了で
11月11日(火)に出荷予定
11月4日(火) 12:00までの
データ受付完了で
11月12日(水)に出荷予定
- ※上記出荷日の目安は、完全Aiデータ入稿にてデータの不備や確認事項などがない場合の納期になります。
- ※ご注文の数量や仕様によっては納期が変動する場合がございます。
- ※弊社でのデザイン制作の場合、デザイン校了のご連絡からの起算となる為、上記目安より長くなります。
- ※出荷日は弊社(福井県)から発送させていただく日付になります。
- ※到着日は配送先によって異なります。詳しくはこちらをご確認ください。
- ※土・日・祝日は営業日に含まれません。
一般的なブースサイズ

※ブースの高さが2700mmの場合、タペストリーは上部100mm/下部50mmの余裕を持たせた、高さ2550mmのサイズがおすすめです。
サイズラインナップ・価格表
タペストリーサイズは固定となります。価格表に無いサイズはこちらからお問合せください。
トロマット(非防炎)
| タペストリー サイズ/ 注文枚数 | ブースサイズ H2400mm用 | ブースサイズ H2700mm用 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| W3000 ×H2250mm | W4500 ×H2250mm | W6000 ×H2250mm | W3000 ×H2550mm | W4500 ×H2550mm | W6000 ×H2550mm | |
| 1枚 | 32,120 | 40,480 | 49,390 | 33,990 | 42,900 | 51,810 |
| 2枚 | 32,120 | 39,820 | 48,510 | 33,990 | 42,240 | 50,930 |
| 3枚 | 28,600 | 36,740 | 45,430 | 30,690 | 39,380 | 48,070 |
- ※制作1枚当たりの価格です。
- ※上記価格は税込価格です。
- ※4枚以上は別途お見積いたしますのでお問合わせください。
トロマット(防炎)
| タペストリー サイズ/ 注文枚数 | ブースサイズ H2400mm用 | ブースサイズ H2700mm用 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| W3000 ×H2250mm | W4500 ×H2250mm | W6000 ×H2250mm | W3000 ×H2550mm | W4500 ×H2550mm | W6000 ×H2550mm | |
| 1枚 | 34,760 | 43,120 | 52,030 | 36,960 | 45,870 | 54,780 |
| 2枚 | 34,760 | 42,460 | 51,150 | 36,960 | 45,210 | 53,900 |
| 3枚 | 31,130 | 39,270 | 47,960 | 33,440 | 42,130 | 50,820 |
- ※制作1枚当たりの価格です。
- ※上記価格は税込価格です。
- ※4枚以上は別途お見積いたしますのでお問合わせください。
設置方法
①パイプを連結させる

塩ビ割パイプをジョイント部分で連結させます。
②袋加工部分にパイプを通す

塩ビ割パイプを袋加工部分に通します。
③パイプフックを通す

パイプフックを袋加工部分の横からスライドして取り付けます。
④設置用備品で吊り下げる

パイプフック(19φ)+丸カン+S字フックの順番で設置用備品をつなげて、パーテーションなどに吊り下げます。
データ入稿のカンタンチェックリスト


ダウンロードボタンを押すと、テンプレートがダウンロードされます




