とりあえずお電話下さい! 0776-50-0057

よくあるご質問

データ作成や入稿に関するQ&A

Q

印刷および製作可能なデータの種類は何ですか?

A

グラフィック系ソフトの「Adobe Illustrator」「Adobe Photoshop」や「PDF」のデータも印刷可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
上記の形式でのご入稿で、弊社でのデータ編集が不要なデータを「完全データ」として扱わせていただきます。
編集、修正が必要なデータの場合は不備としてご連絡させていただきます。
※Office系のデータ(Word、Excel、PowerPointなど)は必ずPDF変換してご入稿ください。
 弊社にて変換することも可能ですが、作業料金として1データ2,200円(税込)が発生いたします。

Q

データ入稿の方法は?

A

専用データ入稿ページまたはメール添付にてご入稿が可能です。
入稿方法について詳しくはこちらをご覧ください。

Q

データの入稿はいつすればいいいですか?

A

データのご入稿はご注文後にお願いしております。WEBからご注文をいただいた場合は、ご注文直後にご登録いただいたメールアドレスに自動送信される
「ご注文受付のご連絡」メールに専用のURLが記載されておりますので、そちらからお願いいたします。

Q

容量の大きいデータでも、入稿できますか?

A

WEB入稿ページからは<8GB>までのデータを入稿いただけます。
※OS・ブラウザの組み合わせにより8GBの制限があります。Internet Explorer11・旧Edgeは4GB、それ以外は仕様上制限はありません。
WEB入稿ページから送信できないサイズの場合は他社のファイル転送サービスなどをご利用ください。

Q

データサイズは、等倍での入稿が必要ですか?

A

等倍サイズでご入稿をお願いいたします。
原寸サイズでデータ保存が難しい場合は、縦横の比率が一致していれば縮小サイズでの入稿が可能です。 弊社で原寸大に拡大して印刷いたします。
また、拡大データの場合は、縮小して印刷いたします。
拡大・縮小データの場合は縮尺率も併せてお知らせください。
※画像データがある場合は、拡大印刷による画像の劣化が発生します。

Q

データに不備があった場合、連絡はいただけますか?

A

入稿データについては、ご注文確定後、画質や塗り足し等の確認をさせていただいております。データ確認完了後、仕上がりイメージをメールにてお送りしております。
サイズや画質、RGB設定などの不備がある場合、メールにて不備内容のご連絡をさせていただいております。
不備内容をご確認いただき、修正を希望される場合データの再入稿をお願いいたします。ただし、原則として弊社での文字校正チェック、レイアウト確認は行っておりません。
お客様のデータを完全データとして取扱いいたします。

Q

データチェック後に送られてきた確認用PDFに細い線(白い線)が入っていますが大丈夫でしょうか?

A

PDFデータをメールにて送付するため、圧縮してデータ容量を抑えています。細い線(白い線)は圧縮の際に発生する線で、印刷には影響ありません。
ご心配でしたら『dekapri@ogata-print.com』までお気軽にお問い合わせください。

Q

入稿データの差替え、再入稿をする場合どうすればよいですか?

A

データ校了前であれば、データの再入稿は可能でございます。
データ校了後は本製作に進んでおりますので、変更ができかねます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
再入稿の手順は、入稿方法によって異なります。以下をご確認ください。
(1)個別入稿用URLから再入稿
→「ご注文受付のご連絡」メールに添付した入稿用URLから再入稿をお願いします。
(2)弊社HPのWEB入稿ページから再入稿
ご注文番号をご入力の上、下記のURLからお願いいたします。
WEB入稿はこちら
※データ入稿の手順はこちら

Q

データは、納品後保管してもらえますか?

A

弊社でのデータ保管期間は、商品納品後2年です。
商品納品後2年以内のデータであれば保存しております。
再発注時、同じデータでの印刷をご希望の場合は保管データで印刷が可能ですので、再入稿のお手間などが不要です。ご注文時にお知らせください。
※データ保管は、納品後に確認が必要な場合の為に保管しているもので、保証するものではありません。
保存してないデータに関しましては、お手数ですが再入稿をお願いいたします。

Q

データのテンプレートはありますか?

A

各商品別のテンプレートをご用意しております。
こちらからダウンロードをお願いいたします。
ご希望サイズがない場合はメールやお問合せフォームよりご依頼ください。

Q

画像は埋め込みとリンクとどちらで作成すればいいですか?

A

「リンク切れ」をさけるために基本的に「埋め込み」をしたIllustratorのご入稿を推奨してますが、どちらの方式でも問題はございません。リンクの場合はリンク元の画像を忘れずに入稿ください。
詳しくはこちらをご確認ください。

Q

ゼロからデザイン、データ制作をお願いすることはできますか?
また、お見積は可能でしょうか?

A

弊社には専任デザインスタッフが在籍していますので、お客様に応じたデザインを有料で制作可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
データ作成は作業内容に応じて金額が変動いたしますので、お見積りご希望の場合は、画像の配置や文言などを入れたラフ案をメールにてお送りください。

Q

入稿したデータの文字や色など、一部直してほしい時は、依頼することはできますか?

A

申し訳ございませんが、データの一部修正はできかねます。お客様自身で修正のうえ、データの再入稿をお願いいたします。
弊社にて修正を依頼される場合は、有料でのご対応となります。
こちらからお問い合わせください。

Q

文字校正及びデータのチェックサービスはありますか?

A

原則として弊社での文字校正チェック、レイアウト確認は行っておりません。お客様のデータを完全データとして取扱いいたします。
文字やレイアウトの間違いによる返品・交換はお受けしておりません。
ただし、データについて気になる点がありましたら、入稿時にお気軽にお申し付けください。

Q

実際の素材で、どのような色味で印刷できるか事前に確認できますか?

A

大型出力屋は、色校正サービスを無料でご提供しています。色の再現性が気になる方はぜひご利用ください。
※原稿の一部A3サイズで提供いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
※一部素材は有料となります(3,850円(税込))

Q

画像の適切な解像度はどれくらいですか?

A

至近距離で見る物の推奨解像度は等倍サイズで250dpi、1m以上から見る物の推奨解像度は等倍サイズで150dpi~200dpiになります。
解像度が低いと画像が粗く印刷され、解像度が高すぎると印刷できない場合があり、弊社にて解像度を下げる工程が発生します。
【解像度の見方】
PhotoShopにて「イメージ」→「画像解像度」→「ドキュメントのサイズ」内の「解像度」をご確認ください。

Q

画像の解像度を上げるにはどうしたらいいですか?

A

解像度を下げて保存したデータの解像度を弊社で上げることはできかねます。
元の画像(解像度を下げる前のデータ)の解像度が高ければ作成し直すことは可能です。

Q

解像度は高ければ高いほど、綺麗に印刷されますか?

A

いいえ、そういうわけではありません。印刷機のスペック上、300dpi以上でご入稿をいただいても印刷の写りに差は出ません。

印刷や商品に関するQ&A

Q

ホームページに記載されていないサイズへの印刷はできますか?

A

大型出力専門なので、様々な大きさの印刷および製作が可能です。お気軽にご相談ください。

Q

屋外や屋内など用途によって印刷方法は変わりますか?

A

印刷素材に応じて屋内用プリンター、屋外用プリンターを使い分けています。お客様のご用途に合った素材をご提案いたします。

Q

所有しているパソコン、プリンターで出した色味で印刷はできますか?

A

申し訳ございませんが、お客様のパソコンモニターやプリンター印刷物との同じ色味での印刷はできかねます。
これは、モニターの表現法(RGB)と印刷機の表現方法(CMYK)が根本的に違うこと、プリンターメーカーの条件によって表現方法が異なるためです。
弊社では色校正サービスをご提供していますので、色味が気になるお客様は事前に確認ができます。無料対象の素材と無料対象外の素材がございます。詳しくはこちらをご覧ください。

Q

紙原稿からの印刷は出来ますか?

A

弊社の高精度スキャナーで、スキャニングして印刷することは可能です。ただし、色の再現性は保証できません。
※スキャニングしたデータの場合、画質が劣化する可能性がございます。
※スキャニングは別途お見積りが必要です。こちらよりお問い合わせください。

Q

自分で用意した紙で印刷することはできますか?

A

申し訳ございませんが、お持ち込みの素材への印刷はお受けしておりません。

Q

デジカメで撮った写真データを印刷できますか?

A

印刷可能です。ただし、印刷サイズに見合った解像度(原寸で150dpi以上)が必要になります。

Q

伸び縮みなく正確な目盛りを印刷できますか?

A

印刷の関係上、印刷素材の伸び縮みがあるため完全に正確な印刷は難しいです。予めご了承ください。

Q

どんな種類の紙がありますか?

A

素材一覧のページに詳しい説明がございますので、ご参照ください。
また、素材サンプルも無料でお送りするサービスもございますので、ご希望の方は無料サンプル請求フォームより、お申し込みください。

Q

紙のポスターに後からペンで書きこみをしたいです。可能な素材はありますか?

A

マットコート紙をおすすめいたします。ただ、ご使用になる筆記用具によって、
印刷面との相性がございますので一度サンプルでお試しいただくのが確実です。サンプル依頼はこちら

Q

パネルの穴あけはできますか?

A

有料にて対応可能です。料金はパネルサイズや穴あけ数によって異なりますので、別途お問い合わせください。

Q

パネルで反りが出にくいものがいいですがありますか?

A

屋内用でしたら8mm厚の強化段ボールがお勧めです。
屋外用でしたら3mm厚のアルミ複合板がお勧めです。

Q

説明会ブースの背面になにか飾れるものはありますか?

A

「ブース専用タペストリー」「ロールアップバナースタンド」「パネル」などを取り扱っております。
ブース背景装飾ツールのページをご用意しておりますので、よろしければこちらからご覧ください。

Q

バックパネルの部材をすでに持っているのですが、幕部分のみの作成は可能ですか?

A

可能です。その旨をお見積り時やご注文時にご連絡ください。また、お持ちの部材をご確認いただき、幕に縫い付けるマジックテープがオス・メスどちらかご連絡ください。
※基本的に弊社では、幕にはマジックテープのメスを縫い付けしております。

Q

収納袋は付属しますか?

A

バナースタンドやバックパネルは収納袋が付属しております。タペストリーや横断幕などは別売りでご購入いただくことが可能です。

Q

大きいサイズで仕上げたい場合、分割したものを綺麗に繋げることはできますか?

A

印刷時に伸び縮みが発生するため、分割位置に数ミリのズレが発生する可能性がございます。
分割の場合、並べて配置した際に分割位置を合わせやすくするために重ね20mmをつけることが可能です。
重ね付与に対して追加金額はございませんので、お気軽にお申し付けください。
※データ、サイズ、印刷用紙によって重ねが付与できない場合もございます。

Q

屋外でスタンド付きのパネルを使用する場合、おすすめのスタンドはどれですか?

A

丸パイプスタンドをおすすめいたします。

Q

製作実例に掲載されているものと同仕様での注文は可能ですか?

A

可能です。該当の製作実例とご希望枚数をメールやお問合せフォームよりご連絡ください。
※取り扱いが終了している素材や部材などはお受けできない場合がございます。

ご注文に関するQ&A

Q

注文後ですが、注文内容や配送先を変更できますか?

A

データ校了前であればご注文の内容(商品仕様)の変更が可能です。メールにてご連絡ください。
また、配送先や発送名義などの変更は発送前であれば可能です。こちらもメールにてご連絡ください。
その際、配送先によっては配送料金やご到着日が変動する場合がございますので、ご注意ください。

Q

会員でなくても注文はできますか?

A

ご注文いただくことは可能です。
会員登録をいただきますと、マイページをご利用いただくことができます。
マイページをご利用になると注文履歴が蓄積されますので、リピートされる場合、次回以降スムーズにご注文可能です。

Q

WEBサイトに記載のない商品の注文はできますか?

A

WEBサイトに記載のない仕様や商品については、お気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームより、詳細をご入力の上、お問い合わせください。
商品によってはご対応いたしかねる場合がございますので、ご了承ください。

Q

電話での注文はできますか?

A

申し訳ございませんが電話でのご注文は受け付けておりません。
お手数ではございますが、ホームページからご注文お願いいたします。

Q

1枚からでも注文できますか?

A

1枚からご注文いただけます。

Q

注文内容を確認するにはどうしたらよいでしょうか?

A

ご登録いただいたメールアドレスにタイトル「ご注文確定のご案内」というメールをお送りしております。
こちらのメールをもってご注文確定とさせていただいておりますのでご確認ください。

Q

注文内容を変更したいです。(サイズ、色数、部数など)

A

変更ご希望の場合は、メールで承ります。
ただし、データ校了後は本製作に進んでおりますので、変更はできかねます。

料金・お支払い等に関するQ&A

Q

お支払い方法はどうしたらいいですか?

A

こちらに詳しく記載しておりますので、ご確認ください。

Q

お支払いのタイミングはいつになりますか?

A

お支払い方法によって異なります。「代金引換」「店頭窓口」の場合は商品受け取り時に現金にて、「銀行振込」「クレジットカード決済」の場合は出荷日の前日まで、
「NP掛け払い」の場合は、出荷日の翌月末までのご請求書払いとなっております。
お支払いについての詳細はこちらちらをご確認ください。

Q

注文枚数やデータ種類数によって、料金は変わりますか?

A

ご注文枚数が多くなるにつれて、枚数割引を適用させていただいております。
※スウィングバナー以外はデータ種類数×部数の組み合わせがどのパターンでも、同じ印刷素材であれば枚数に応じて枚数割引を適用させていただいています。
※スウィングバナーのみデータの種類1つに対しての枚数ごとに、枚数割引を適用させていいただいております。

Q

配送料はどれくらいかかりますか?

A

配送先の都道府県、配送箇所、サイズによって金額が変動いたします。
一部商品を除き、カンタン自動見積より配送料のご確認をいただけます。
※配送料自動化についてブログ記事を掲載しております。詳しくはこちらをご覧ください。
自動積算積算対象外の商品はお見積りのご依頼をいただければ、ご希望商品の金額と併せて計算させていただきます。
大型の商品の場合、配送料が変動する場合がございます。また、個人宅様宛や詳しい配送先ご住所によって、配達不可・別途チャーター料金が発生する場合がございます。予めご了承ください。
詳しくはこちらよりご確認ください。
※離島・沖縄は別途お見積りが必要です。

Q

モノクロ印刷の場合だと価格は安くなりますか?

A

申し訳ございませんが、モノクロ・カラー別の料金設定はございません。同一の価格となります。

Q

クレジットカードでの支払いはできますか?

A

可能でございます。詳しくはこちらをご覧ください。

Q

WEBから注文した際にクレジットカード決済を選択しましたが、カード情報入力の画面がでませんでした。どうすればいいですか?

A

別途弊社スタッフがクレジットカード決済専用のメールを送付させていただいております。メールタイトルは「決済手続きのご案内」です。
決済専用メールに記載のあるURLにアクセスし、決済手続きをお願いいたします。届いていない場合は以下をご確認の上、解決しない場合はご連絡ください。
・「迷惑メール」とご判定され、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございます。迷惑メールフォルダをご確認ください。
・ドメイン指定受信の設定で受信制限をかけている場合は、設定を解除してください。
・URLを含むメールを受信しない設定にしている場合は、設定を解除してください。

Q

支払いを、後払い(掛け払い)にしたいのですが、可能ですか?

A

個人事業者、一般法人、公共機関のお客様には、2万円以上(税込)のご注文で後払いのサービスをご提供しています。
※弊社契約査定会社による事前審査があります。
※請求は、弊社契約会社からになります。

Q

掛け払いの申請書はいつ提出すれば良いですか?

A

ご注文確定の際、メールに申請書を添付させていただきますので、届き次第記入の上、ご返送をお願いします。

Q

請求書や領収書、納品書など各種書類は発行していただけますか?

A

請求書・納品書については、PDFでの発行が可能です。(原本が必要な場合は、ご連絡ください。)
会員登録済みで、発送後であればマイページからダウンロードが可能です。
領収書については、お振込みやクレジット決済の確認が取れ次第、発行が可能です。
代引きの場合、領収書は商品のお届け完了が確認でき次第の発行とさせていただいております。
配送業者様のお届け完了が確認できましたら、領収書PDFを発行・メール送付させていただきます。
弊社発行の各種書類については、2023年10月1日より適格簡易請求書(インボイス)に対応しております。

Q

指定した日付で見積書や請求書等の書類の発行はできますか?

A

弊社発行書類について、指定日付への変更も可能です。ご希望の場合は、お申しつけください。

Q

2つ以上の注文について各種書類(請求書や領収書、納品書など)をまとめることはできますか?

A

弊社発行書類について、2つ以上の注文をまとめることはできかねます。予めご了承ください。

納期・対応などに関するQ&A

Q

納品先をエンドユーザーにして、自分を差出人として納品したいのですができますか?

A

ご注文フォームの代理発送にチェックを入れるか、備考欄等に記載いただければお客様の名義で納品することは可能です。
ただし、代理発送の場合は代引き決済は選択できません。
納品書、請求書、書類等など 弊社名が記載されたものは同梱されません。

Q

別々に注文したのですが、同梱で発送は可能ですか?

A

サイズや仕様、発送日など条件はありますが、可能な場合がございます。ご希望の場合は一度ご連絡をお願いいたします。

Q

土・日曜・祝日は、製作対応できますか?

A

誠に申し訳ございませんが、土・日曜および祝日における製作対応は承っておりません。
対応は平日のみとさせていただいております。何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

Q

大至急の特急印刷サービスはありますか?

A

基本的には、サイト上の各製作物ごとの納期対応になりますが、ご要望により納期短縮のご相談には追加料金なしで対応いたします。
混雑状況、製作仕様によって納期は異なりますので、お気軽にお問い合わせください。

Q

通常の出荷予定日より早く出荷する事はできますか?

A

商品や製作状況にもよりますが、極力ご対応できるようにご相談させていただきます。
まずはご希望到着日をお電話かメールにてご相談ください。

Q

配達の時間指定はできますか?

A

配達業者によって精度、料金、指定可能な時間が異なります。基本的に、梱包サイズに合わせて配送業者をこちらで選定いたします。

西濃運輸:梱包サイズが3辺合計2,600mm以上、時間指定不可。
佐川急便:梱包サイズが2,600mm未満、時間指定「8:00~12:00」「12:00~14:00」「14:00~16:00」「16:00~18:00」「18:00~21:00」
ヤマト運輸:梱包サイズが1,600mm未満、時間指定「8:00~12:00」「12:00~14:00」「14:00~16:00」「16:00~18:00」「18:00~21:00」

※ポスターは丸めて梱包、パネルば平版での梱包など、商品によって梱包方法が異なります。
そのため、梱包サイズと商品サイズは商品によって大きく違う場合がございます。ご注意ください。
※梱包サイズや配送先によっては時間指定不可、また、運送会社の状況により指定通り届かない場合があります。
その際の責任は当社では負いかねますので、ご了承ください。
※基本的に、佐川急便様、西濃運輸様での配送となります。
ヤマト運輸様の方が、時間指定の精度が高くなりますが通常より配送料が高くなります。ご希望の場合はご注文やお見積り時にご連絡ください。

企業・法人様宛の配送で、着時間の確約をご希望の場合、梱包サイズが2,600mm未満でしたら、時間指定確約便のご利用が可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。

Q

入金・印刷データの最終確認の済んだ商品を変更したいのですができますか?

A

大変申し訳ございませんが、印刷データの最終確認後はデータの再入稿はお受けできかねます。

Q

キャンセル方法・キャンセル料金について教えてください。

A

キャンセルはメール・お電話で承ります。
印刷や製作が始まっているものに関しましては、恐れ入りますが商品代金をお支払いいただくことになります。

Q

注文後にお支払いや入稿をしないと、注文は自動キャンセルされてしまいますか?

A

ご注文から弊社営業日換算で10日間ご連絡がない場合は、キャンセル対応をさせていただきます。
未入稿の場合は、弊社からメールにて未入稿の旨をご連絡させていただきます。
ご注文後何らかの理由でお取引進行が止まる場合は、一度ご連絡をいただけますと幸いです。
キャンセルになった場合は、お手数ですが再注文をお願いいたします。

その他・各種サービスに関するQ&A

Q

会員登録は無料ですか?

A

無料で登録いただけます。詳しくはこちらをご確認ください。無料で登録いただけます。詳しくはこちらをご確認ください。

Q

会員パスワードを忘れてしまった場合はどうしたらいいですか?

A

申し訳ございませんが、パスワードは弊社では分かりかねますので、こちらより再設定をお願いいたします。

Q

色校正とは何ですか?

A

実際に印刷をする素材で仮印刷をさせていただき、お客様へお送りさせていただきます。そちらをご確認いただき、データの色味を調整し、再入稿をいただくことも可能です。
詳しくはこちら
※弊社での調整はご対応しかねますので、ご了承ください。

Q

RGBからCMYKに変換するとどうなりますか?

A

RGBよりもCMYKの方が表現できる色域がせまいので、全体的にくすんだ色になります。特に、蛍光色は色が変わりやすいです。
弊社では、ご注文時に色校正無料サービスをご提供しています。詳しくはこちらをご覧ください。

Q

蛍光色、金や銀は印刷可能ですか?

A

恐れ入りますが、CMYKでの印刷になりますため、色味が変わってしまいます。
金は黄色系、銀はグレー系の色となります。

Q

部材のレンタルはできますか?

A

バックパネル・テーブルカウンターのみ、有料にてレンタルを承っております。

Q

バナーを部材込で購入したのですが今後使う予定がありません。廃棄や回収はしていますか?

A

回収可能です。回収料金として1台につき¥1,100(税込)、配送料はお客様にご負担をお願いしております。
ご希望のお客様はメールかお問合せフォームよりご連絡ください。

Q

商品購入後、設置の依頼は可能でしょうか?

A

申し訳ありませんが、設置についてはお客様にお願いしております。