製作実例集

商品名 | 横断幕 |
---|---|
用途 | 店頭看板 |
素材 | ターポリン(エコノミー) |
仕様 | 大判出力(エコノミーターポリン) 周囲縫製 ハトメ加工 ロープ(太さ8mm) |
お客様 | 山一食品様 |
山一食品様の製作実例をご紹介させていただきます。
2023年7月にオープンしたカフェ、「+ヒトマメ」のスタッフ募集の看板として、横断幕を製作させていただきました。
道の駅「恐竜渓谷かつやま」の隣に隣接している、豆乳がテーマのカフェです。
【山一食品株式会社様についてはこちら】
【+ヒトマメ様のInstagramはこちら】
【セントラルwalkerでのご紹介はこちら】
今回製作させていただいた横断幕は、素材が「エコノミーターポリン」で、サイズは「W5400×H1500mm」です。
横断幕の周囲にハトメ加工を施し、ロープで固定してご設置されています。
ハトメに関しては、基本的に500mmピッチでお付けいたしますが、個数や場所にご指定がある場合、ご希望に合わせて施すことが可能です。
【横断幕・懸垂幕(屋外用)についてはこちら】
エコノミーターポリンは、防炎素材のテント生地で、表面がマット調の仕上がりになります。
短辺の最大印字幅は「1500mm」、使用期間の目安としては、屋外で約1年ほどです。
今回のように横断幕や、タペストリーの製作によく使われます。
【エコノミーターポリンについてはこちら】
実際に素材の質感や色味を見られたい方用に無料で素材のサンプルをお送りいたします。
商品のご購入をご検討中の方は是非下記よりお申込みください。
【無料素材サンプルのお申込みはこちら】
山一食品様、この度は誠にありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。
2023年11月21日