製作実例集
商品名 | タペストリー・吊り下げバナー |
---|---|
用途 | イベント |
素材 | 厚手合成紙 |
仕様 | 大判出力(厚手合成紙) 上下袋状テープ止め加工 塩ビ丸パイプ キャップ付/上下2本セット 細ひも(太さ2㎜) 5m×1本 |
お客様 | 匿名T様 |
匿名T様の製作実例をご紹介させていただきます。
イベントで使用されるタペストリーの製作をさせて頂きました。
素材は「厚手合成紙」、サイズは「W1400×H1800mm」です。
厚手合成紙のタペストリーの設置期間の目安は、屋内で1-2年程度を案内しています。
発色が良く、耐久性に優れた素材でもあるので、イベント・展示会、また、いろいろな店舗様でよくご利用いただいております。
紙素材(厚手合成紙・耐久クラフトなど)でタペストリーを製作する場合、「上下袋加工」または「はさみ込み」の2パターンがあります。
今回は「上下袋加工」のため、テープ止めで袋を作り、パイプを通してご利用いただく仕上がりとなっております。
【タペストリーについてはこちら】
厚手合成紙は、合成樹脂を主原料とした用紙です。
印刷の再現性が高く、耐久性にも優れており、様々なシーンでお使いいただけます。
やぶれにくい素材で、今回のようにタペストリーや、バナースタンドなどに適しています。
【厚手合成紙についてはこちら】
実際に素材の質感や色味を見られたい方用に無料で素材のサンプルをお送りいたします。
商品のご購入をご検討中の方は是非下記よりお申込みください。
【無料素材サンプルのお申込みはこちら】
匿名T様、この度は誠にありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。
2024年02月07日