製作実例集

商品名 | タペストリー・吊り下げバナー |
---|---|
用途 | 店頭看板 |
素材 | ターポリン(スタンダード) |
仕様 | 大判出力(スタンダードターポリン)溶剤 上下袋縫い+左右縫製(Gウェルダー) スチールパイプ キャップ付き/φ25/上下2本セット ロープ(太さ8㎜) 5m×2本 |
お客様 | 二代目 松味庵様 |
二代目 松味庵様の製作実例をご紹介させていただきます。
東京都内でコーントルティーヤを使用した特製タコスのキッチンカーを今秋オープンされました。
【二代目 松味庵様についてはこちら】
今回製作させていただきましたのがキッチンカーに設置する「タペストリー」です。
素材は「スタンダードターポリン」で、サイズが「W1500×H2100mm」です。
屋外で「タペストリー」をご使用の場合はお選びいただける素材がターポリン素材のみになりまして
・エコノミーターポリン
・スタンダードターポリン
・メッシュターポリン
と、上記の3種類からお選びいただけます。
「スタンダードターポリン」は、雨風にも強く耐久性に優れている素材なので、キッチンカーのように屋外での長期使用に適しております。
屋外使用期間は1~3年が目安となります。
「エコノミーターポリン」は、屋外での短期使用に最適でして使用期間の目安は1年となります。
「メッシュターポリン」は、メッシュ状になっており風の強い場所や設置場所が高いところに適した素材となります。
使用期間や設置場所などによってもお選びいただける素材が異なりますのでお気軽にご相談ください。
またタペストリーの上下で使用するパイプですが、お客様にてご準備がある場合はパイプ等の直径やご希望の袋幅をご教授ください。
そのサイズに合わせた袋幅での製作をさせていただきます。
もちろん弊社にもパイプのご準備ございます。
商品の面積や重さ、設置場所などにより適したパイプが異なりますのでご検討いただいてる方はお気軽にご相談ください。
【お問い合わせはこちら】
実際に素材の質感や色味を見られたい方用に無料で素材のサンプルをお送りいたします。
商品のご購入をご検討中の方は是非下記よりお申込みください。
【無料素材サンプルのお申込みはこちら】
二代目 松味庵様、この度は誠にありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。
2024年10月17日