大型出力屋

とりあえずお電話下さい! 0776-50-0057

製作実例集

商品名 のぼり・フラッグ
用途 屋外イベント
素材 ポンジ(布)
仕様 出力(ポンジ)
W450×H1800mm
周囲縫製(Gのぼり)
デザイン・データ作成
お客様 福井市宮ノ下公民館様

福井市宮ノ下公民館様よりご注文いただきました、のぼりの製作実例をご紹介をさせていただきます。

「住んでてよかった宮ノ下、住みたくなるまち宮ノ下」をビジョンに掲げ、各種団体や地域づくりへの支援・調整を担う地域のコーディネーター役として事業の推進を図っていらっしゃいます。

お写真にあるのぼりは2025年7月26日(土)に行われた夏まつりをPRするために使用されたものです。

 

【福井市宮ノ下公民館様のサイトはこちら


 

のぼりは、特定のイベント会場など場所を指し示す役割を果たすために使用されることもあります。

会場周辺にイベントの前から、のぼりを立てておくと目印にもなり、屋外ではよりのぼりが風になびき、遠くの人にもアピールがしやすいです。

 

のぼりは4辺ヒートカットの仕様と、周囲縫製の仕様からお選びいただけます。

今回ののぼりは周囲縫製という加工を施しており、カットした布の周囲を三つ折りにしてから縫製し、補強しています。

折り返しの縫製になるため、ヒートカット・超音波カット加工による切りっぱなしに比べて、ほつれにくく強度が増します。
長期間でのご使用や、耐久性のある仕上がりをお求めのお客様におすすめの加工です。

使用年数は屋内だと約1年、屋外ですと約3ヵ月程です。

 

【のぼり・フラッグの事をもっと詳しく知りたい方はこちら

 


 

実際に素材の質感や色味を見られたい方用に無料で素材のサンプルをお送りいたします。
商品のご購入をご検討中の方は是非下記よりお申込みください。

【無料素材サンプルのお申込みはこちら

 

福井市宮ノ下公民館様、この度は誠にありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。

2025年09月22日