製作実例集

商品名 | のれん |
---|---|
用途 | 店舗装飾 |
素材 | 5号帆布(布) |
仕様 | ○のれん○ W1700×H320mm 5号帆布 幅継縫製 周囲縫製+上辺袋縫い ○タペストリー○ W1700×H2100mm 厚手帆布 ※現在はお取り扱いがございません。 幅継縫製 上下袋縫い+左右縫製 |
お客様 | 有限会社後楽 様 |
有限会社後楽様よりご注文いただきましたのれんのご紹介をいたします。
創業60年以上、東京で宅配のお弁当を販売している、老舗のお弁当屋さんです。
イベントや会議などでおいしいお弁当があると嬉しいですよね。
お近くにお住まいの方はぜひご賞味ください!
有限会社後楽様のHPはこちら↓
https://www.kouraku.tokyo/
今回大型出力屋では、お店の顔とも言えるのれんとタペストリーを作成させていただきました。
お弁当のかわいらしいロゴときれいな青色が特徴的です。
(ちなみに、こちらのデザインはお客様のご希望をお聞きし、弊社デザイナーが作成させていただきました。)
生地はどちらも「帆布(はんぷ)」で、マットなあたたかみのあるキャンバス素材のような質感が特徴的です。
通常の帆布よりも厚手で、しっかりとした生地を使用しております。
また、タペストリーは1枚では作成できない大きなサイズですが、上下で分割して印刷、縫い合わせを行い、1枚ものに仕上げました。
大型出力屋HPには今回使用した帆布や、のれんは掲載しておりませんが、作成することは可能ですのでご検討中の方はぜひお気軽にお問合せください。
〇お問い合わせはこちら〇
https://www.ogata-print.com/contact/
有限会社後楽様、ご協力をありがとうございました。
2021年02月25日