製作実例集

商品名 | 懸垂幕 |
---|---|
用途 | 壁面装飾 |
素材 | ターポリン(スタンダード) |
仕様 | W1350×H2200mm ターポリン(スタンダード) 周囲縫製(ウェルダー) ハトメ加工 |
お客様 | オーアイ・イノベーション株式会社 |
今回は、「オーアイ・イノベーション株式会社様」の製作実例をご紹介いたします。
オーアイ・イノベーション株式会社様は、老舗製材機械メーカーであった「株式会社 大井製作所」と「石田エンジニアリング 株式会社」が経営統合して誕生した会社様です。
培ってきた経験と技術を活かし、選木から乾燥までの製材プラントをトータルにご提案しています。
↓オーアイ・イノベーション株式会社様のHPはこちら↓
https://www.oin-s.co.jp/
画面奥に見える、年表の幕を製作させていただきました。
こちらの商品は「スタンダードターポリン」で製作した幕になります。
主に屋外用として使用されることが多い素材で、
大きな特徴は雨などの水にも強く、耐候性に優れている点です。
また弊社のターポリン素材の印刷では、色素を素材の中まで浸透させる「溶剤印刷」を採用しています。
これにより色濃く、くっきりとした印刷が可能なため
今回のデザインのように、文字が多いデザインの場合でも安心です。
現在は屋内で使用されてますが、ターポリンで作られた幕は丸めてもシワになりにくく、持ち運びしやすいため
後日展示場所を変える際にも、作業しやすくなっております。
ターポリンを使用した横断幕については、こちらのページをご参考ください。
⇨https://www.ogata-print.com/prints/banner_kakou
今回はほつれ防止のための熱圧着加工(周囲縫製加工)と、ハトメをお付けしています。
ハトメをつけることで、釘で壁に打ち付けたり、紐でフェンスに括り付けるなど
設置場所の幅も広がります。
これらの加工があるため、納期はデータのご入稿をいただいてから、約5-6営業日で出荷しています。
紙素材のポスターなどに比べて納期は少し長くかかってしまいますが、
「展示場所を期間ごとに変えたい」「屋内外問わず使用したい」「2m以上の大きい幕を作りたい」というお客様にはぴったりの素材となりますので
ぜひ検討に加えて頂けると幸いです。
オーアイ・イノベーション株式会社様、この度は誠にありがとうございました!
2021年03月03日