大型出力屋

とりあえずお電話下さい! 0776-50-0057

製作実例集

商品名 バックパネル(バックボード)
用途 式典
素材 トロマット(布)
仕様 大判出力(トロマット/防炎)昇華
W3000×H2260mm
防炎シール貼り(N)
上下幅継ぎ+マジックテープ加工
袖あり
バックパネルM
お客様 匿名N様

匿名N様よりお注文をいただきました、バックパネル(バックボード)の製作実例をご紹介させていただきます。
バックパネル(バックボード)とはテレビやイベントでよく見るインタビュー、記者会見、商品発表などの背景として企業ロゴや自治体マーク、商品名が記載されている自立型看板のことです。
本体(フレーム)はアルミ樹脂で製造されている為、比較的軽量で持ち運びが楽で一人でも短時間で組み立てることが可能、何回でも繰り返し使用できます。

大型出力屋では本体側面を覆う「袖あり」タイプと、本体側面に布がつかない「袖なし」タイプの2種類、取り扱いがございます。
今回のような「袖あり」タイプは側面から本体の骨組みを隠すことができ、その裏にお荷物など置いていただく事もできます。

幕は「トロマット」というポリエステル製の軽量な布素材で作成しており、破れにくくしっかりとした厚手の生地です。

トロマットの最大幅の都合上、1枚では印刷できないため、2枚印刷し、縫い合わせて作成しております。
上下で縫い合わせておりますが、離れて見るとあまり目立たない仕上がりです。
また、裏面には部材取付用のマジックテープが付いております。
幕は小さく畳めるので、付属のキャリーバッグに収納し、持ち運ぶことができます。

今回は本体をレンタルいただいております。

【バックパネル(バックボード)の事をもっと詳しく知りたい方はこちら

 


 

実際に素材の質感や色味を見られたい方用に無料で素材のサンプルをお送りいたします。
商品のご購入をご検討中の方は是非下記よりお申込みください。

【無料素材サンプルのお申込みはこちら

 

匿名N様、この度は誠にありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。

2025年08月01日