製作実例集

商品名 | デジタルプリント壁紙 |
---|---|
用途 | 壁面装飾 |
素材 | 平織(壁紙) |
仕様 | W920mm×H8000mm 2部 平織(ラテックスインク) ※F★★★★/防火認定取得素材 |
お客様 | 株式会社利光春華様 |
今回は、株式会社利光春華様からご依頼いただいた「壁紙」の
製作実例をご紹介させていただきます。
株式会社利光春華様は、イラストレーター利光春華様による
パッケージや商業デザインだけでなく、テキスタイルデザイン、ウェブページ制作など
幅広い案件を手掛ける、イラストレーション・グラフィック制作会社様です。
株式会社利光春華様のホームページはこちら
https://www.haruka-toshimitsu.com/
今回弊社から納品させていただいたのは
壁面装飾に使用されている「壁紙」です。
そしてなんと、施工場所は利光様のご自宅に採用いただきました。
この壁紙は、お客様からデータをいただき
ご希望のサイズ、数量で生産できるオーダーメイド壁紙です。
納品形態は、幅920mm×長さ8000mm(8m)のシートを2本で納品いたしましたので、
実際の現場の高さに合わせ、施工業者様が切り出して施工していただいたようです。
使用している素材は「平織」という壁紙素材で、
画像の再現性と、空間への馴染みのバランスが良い素材です。
またこの素材は、居住空間も安心して使用できる
「F★★★★(エフ・フォースター)」認定を取得しています。
F★★★★は、シックハウス症候群原因物質の一つである「ホルムアルデヒド」等級規格で、
最も物質の放散量が少ないことを意味します。
そのため、ご自宅はもちろん病院や保育園などの施設でも、問題なくお使いいただける壁装材です。
そして弊社では、初回無料の色校正を承っており、
利光様にも、この色校正をご利用いただきました。
壁紙の印刷には、発色の美しいラテックスインクを使用しますが、
事前の色校正を行うことで、デザイナー様のイメージや意向を活かすことにつながればと思っています。
ラテックスインクに関する詳細はこちら
https://www.ogata-print.com/blog/1766/
壁紙製作にかかる納期は、
色校正を含めると、約6-7営業日ほど
色校正をしない場合、約2-4営業日で発送可能です。
データの確認や印刷・梱包まですべて自社で行っておりますので
お急ぎの場合にも、柔軟に対応させていただきます。
壁紙に関するお問合せ、詳細はこちらからご確認ください
https://www.ogata-print.com/prints/wallpaper
今回いただいたお写真を拝見し
壁紙だけでなく、キャンバス、クッション、椅子など
その空間にあるインテリアファッションとマッチさせることで
1つの世界観が生まれる、空間の持つオーラが変わるということを実感いたしました。
株式会社利光春華様、とても素敵な実例をありがとうございました。
2020年09月09日